日本印刷の新ブランド「hon ami」の名前の由来について、ご紹介いたします。
hon ami = 本阿弥光悦×本を編む
江戸時代初期、京の豪商角倉素庵が出版事業を興し、芸術家・本阿弥光悦も本の制作に携わったそうです。素庵と光悦が生み出した書物は「嵯峨本」と呼ばれ、印刷史上稀に見る豪華本として語り継がれております。伝統的な唐紙に雲母模様の用紙が装飾された斬新なデザイン、木活字という手間暇のかかる製版方法、美しい挿絵、という風に、1冊ごとに贅を尽くした仕上がりとなりました。
この「嵯峨本」の精神を現代に受け継ぐべく、本阿弥光悦の名をブランド名として拝借いたしました。hon amiでは、書物それ自体も一つの芸術作品となるように、品質とデザインにこだわり続けたいと考えております。
今後も hon ami に関する情報を随時発表いたしますので、ご期待ください!!