- HOME
- サービス内容
サービス内容
SERVICE
-
定期刊行書籍
定期刊行書籍は、お客様にとって大切な顔でもあり、納期の遅れは許されません。
私たちは、長年培ってきた経験により、全ての管理業務を主導的に行い、品質・納期を徹底して守るよう細心の注意を払っております。
それを可能としている1つの要素として、社内のシステム管理があげられます。印刷業界では分業スタイルが決して少なくありません。
NPC日本印刷では、印刷の全工程を一括で管理しており、あらゆるお客様に対して、自信を持って対応出来るシステムを維持しています。
-
編集事務局代行サービス
お客様が行っている、編集作業に加え、編集会議、原稿依頼、執筆者との調整など、複雑な業務を代行します。
事前に、お客様の編集方針をしっかり伺い、方針に沿ってカスタマイズした編集システムを提供しておりますので、安心してお任せ頂けます。
ご利用戴いたお客様から多数の好評を得ている、団体のお客様に特化したサービスです。
-
- 目次や編集者の決定、資料の準備・編集委員会の同席、原稿の進行状況を報告します。
-
- 依頼原稿、投稿原稿の送付先をNPC宛として、入稿の管理・催促をします。
-
- 原稿はNPCにて確認し、不足や査読のために不都合があれば、執筆者に問い合わせをします。
-
- 査読の送付および〆切が過ぎた場合は催促をします。
-
- 査読結果により著者へ
修正依頼をします。
-
- 入稿した原稿を確認、整理します。
読みやすさ、一般的な語句統一、誤字脱字をチェックします。
-
- 冊子のフォーマットに合わせた
レイアウトを行います。
初校正をいたします。
-
- 著者に校正を依頼します。
原稿料の振込先、別刷りの申込み確認をします。
-
- 著者に再校正依頼をします。
目次、台割を作成しページを確定します。
-
- 全体を通した最終確認を
お客様に依頼します。
-
- 冊子の納品、
PDFデータを納品します。
贈呈用冊子を送付します。
-
- 原稿料の算出をし支払い用の一覧を作成します。
WEB掲載用データを作成します。
-
J-STAGE
NPC日本印刷の編集部では、これまでの実績をもとにした、きめ細かい導入支援を行っております。また、導入後も冊子校了からシームレスに作業を進め、ご担当者様は最終確認のみ。難しい知識は不要です。
さらに、投稿審査システムを利用した事務局サービスで編集業務をトータルサポート。
NPC日本印刷は、学会誌・論文誌の電子化を支援します。
-
パンフレット・会社案内
誰に対して発信したい情報なのか、何を伝えるために制作するのか、目的やターゲットを明確にして、デザイン・レイアウト・写真・イラストを検討し、効果のあるパンフレット・会社案内の制作をお手伝いします。
-
マニュアル・テキスト・資料
ポイントを絞ったレイアウトで、見やすく、分かりやすく仕上げます。
オンデマンド印刷も保有しているため、資料など少部数や制作時間の短い商品もご相談ください。また、ナンバリング・可変印刷など、ご要望に応じて柔軟に対応します。
-
販促ツール
チラシ、ポスター等の各種印刷ツールの他、紙以外のアイテムの提供やノベルティ制作に対応しております。
各種イベントの内容や来場者に合わせて、最適なデザイン・アイテムをご提案し、お客様の様々な活動を支援します。
POP、タペストリー、パネル、バナースタンド、キャラクター制作、バッグ、ボールペン、クリアファイル、うちわ、のぼり、ジャンパー、キャップ、その他の商品でもご相談を承ります。
-
電子書籍
NPC日本印刷の電子書籍は、PC/HTML5/iPhone/iPad/Android アプリ搭載のスマートフォンやタブレット端末に対応しており、印刷物のイメージを保持して制作できます。
お客様のご要望に合わせたカスタマイズで独自機能を付加し、貴社だけの電子書籍を制作します。
また、オーサリングソフトと連携して電子書籍の配信や管理が可能で、マルチデバイスでヒートマップ式ログ解析ができます。解析データをもとに改善を行う事で、記事内容の検討や閲覧数の増加等、集客に貢献します。
-
映像制作
他業種のお客様との取引実績から、幅広い映像ジャンルに対応できます。
印刷物で使用した写真を活用するスライド映像はもちろんのこと、4K撮影、ドローン、スタジオ撮影等、ビジネス感覚を持ったクリエイターが、効果のある映像コンテンツを制作します。
多様な映像制作サービスを企画から納品まで、トータルで対応します。
-
Web制作
数あるWebサイトの中から見つけてもらうためには、良質なコンテンツを持っているサイトかどうか、つまりユーザーにとって有益である情報ということが必要となります。
日々、お知らせやニュースといったコンテンツを更新し、新商品のページや、事例紹介を増やしていくことで、ユーザーにとって価値のあるWeb サイトになっていきます。
その後もお客様と共に、信頼感を獲得するコンテンツを運用してまいります。
-
展示会
展示会は、新規のお客様との新たな出会い、活動や商品を伝えるための大切な場です。
お客様のご要望や問題点などをお伺いし、どのような装飾が適しているのか、ブース位置、アイキャッチ、展示商品、動線、配色など、あらゆる角度から考えてご提案します。
-
会員サービス
LINE公式アカウントの開設・運用サポートを行います。
LINEは、月間8,300万人・国内ユーザーの8割以上が毎日利用しており、年齢・性別・地域の隔たりなく、広く使用されているコミュニケーションアプリです。
友だち追加をして頂く事で、メッセージやクーポンの配信が可能となり、これまで伝わりにくかった情報も効果的・効率的に届ける事ができます。
既存の顧客情報をLINEで連携し、セグメント配信するソリューションプログラムの提供も可能です。
-
ウェビナーサービス
ウェビナーとは、ウェブ(Web)とセミナー(Seminar)を組み合わせた造語で、インターネット上で開催できるセミナーツールです。
特徴
● どこに居ても開催・参加ができます
● 主催者も参加者も移動時間や交通費が不要です
● 会場代も不要です
● 数十人〜数百人規模の参加者と双方向で対話ができます
● どんなウイルスにも影響されません
ご利用例
● 各地から集客して「全国一斉セミナー」開催!
● 遠方の学生さんにも「新卒採用説明会」開催!
● 忙しい方々には昼休みを利用した「中途採用説明会」開催!
● 全国支社・店舗に「社内制度変更説明会」開催!
● 販売代理店向けの「営業方針説明会」開催!
● 投資家向けIR活動で「決算説明会」開催!
-
さまざま課題や問題を解決する画期的なサービスです。
お問い合わせ・お申し込み:cocripowebinar@npc-tyo.co.jp