書籍の電子化・書類のデータ化・スキャニングサービス

SCAN

スキャニング

書籍・書類のデジタル化
DX化で書類管理をスマートに

電子帳簿保存法、DX化、BCP、省スペース化 etc… 書籍・文書の電子化に関するお困りごと、抱えていませんか?
古い書籍や会報誌も断裁せずに電子化可能です。
大判も対応できます。どんなサイズにも対応可能です。少数でも、大量の文書でも柔軟に対応いたします。
企業様・団体様だけでなく、個人クライアント様も、さまざまな文書の電子化、お任せください。

こんなお悩みは
ございませんか

  • 大切な蔵書・古い書籍をデータ化して守りたい。
  • 1冊しかない本を、断裁せずにデータ化できないか。
  • 大量の書類をデータ化して省スペース化したい。
  • 資料を拠点にとらわれずに、共有財産として活用したい。
  • BCP(事業継続)に備えたい。
  • 電子化に加えて、OCR処理もしたい。
  • 書類を持ち出すことになるけど、セキュリティ対策は万全だろうか。

STRENGTH

日本印刷の強み

POINT
01

貴重な書籍を、断裁せずにデータ化可能

貴重な一冊、断裁はしたくない。そのような書籍・定期刊行誌、または所有している大事な蔵書をデジタルデータ化したい。けれども本は断裁できないというケースは多くあります。断裁せずにデータ化することも対応できますのでご安心ください。

POINT
02

万全のセキュリティ対策

文書を外部委託するにあたり、セキュリティ対策に不安を覚えるかもしれません。しかし、弊社はプライバシーマークとISO 9001を取得しています。セキュリティ対策と品質は万全です。

POINT
03

DX化で省スペース・働き方改革を

大量の書類、紙媒体の資料などのファイルを探し出すのに時間を取られていませんか?文書をデジタルデータ化することで、スペースコストをカットできます。また、データ化することで、どの拠点からでも検索でき、拠点にとらわれない働き方が実現できます。

SERVICE

基本サービス

熟練の技術と最新の設備で、紙媒体の書籍を鮮明なデジタルデータへと変換いたします。
場所を取らない収納、持ち運びの便利さ、データの永続的な保存を可能にし、お客様の業務をDX化やデータベース化へのお手伝いをさせていただきます。

  • 書類の電子化(スキャニング)

    お預かりした紙書類を、高性能スキャナーを使用してデジタルデータに変換します。多様なサイズ、種類の書類、厚さに対応可能です。ご希望の解像度(dpi)でスキャンし、高品質な電子データを作成します。

  • ファイル形式の選択

    PDF、JPEG、TIFFなど、お客様の用途に合わせたファイル形式で納品します。PDFファイルには、OCR処理によるテキストデータ化も可能です。

  • 納品方法の選択

    DVD、USBメモリ、クラウドストレージなど、ご希望の納品方法に対応します。セキュリティを考慮し、安全な方法で納品いたします。

オプションサービス

  • OCR処理

    スキャンしたPDFファイルから文字情報を抽出し、テキストデータとして納品します。文書検索やデータ活用を効率化します。

  • ファイル名設定

    お客様のご要望に合わせて、ファイル名を設定します。ファイル管理を容易にします。

  • インデックス作成

    大量の書類の場合、検索性を高めるためにインデックスを作成します。

  • 書類の仕分け・整理

    スキャン前に、書類の仕分けや整理作業を代行します。効率的なスキャニングを実現します。

  • 機密書類の処理

    プライバシーマークを取得しているため、機密性の高い書類も、安全な環境でスキャニング、納品、廃棄まで対応いたします。

  • 図面のスキャニング

    CADデータとの連携強化も行えます。

RESULT

書類・書籍の電子化による効果

  • 保管スペースの削減

    大量の紙書類を電子化することで、保管スペースを大幅に削減できます。

  • 検索性の向上

    電子化されたデータは、キーワード検索などにより容易に検索できます。

  • 業務効率の向上

    書類の共有や閲覧が容易になり、業務効率が向上します。

  • セキュリティ強化

    電子化されたデータは、アクセス権限の設定などにより、セキュリティを強化できます。

  • BCP対策

    電子化されたデータをバックアップすることで、災害時のデータ消失リスクを軽減できます。

CASE STUDY

導入事例・お客様の声

  • CASE1

    過去の組合誌を電子化し、保管・合本を作成

    電子データの残っていない時代の組合誌を、創刊号から一号ずつファイル化し、合本として納品。

    利用サービス文書スキャンサービス

    作業期間2週間

  • CASE2

    過去の写真記録、フィルム(ネガ・ポジ)を電子化、
    保管スペースを大幅カット

    団体主催の全国大会や議会、イベントなどの写真が、資料室に大量のフィルム(ネガ・ポジ)で保管されていて、捨てることができませんでした。思い切って電子化を依頼しました。

    利用サービス文書スキャンサービス

    作業期間5か月

料金は、書類の枚数、サイズ、解像度、
オプションサービスの有無などにより
異なります。
無料でお見積もりを承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

03-5911-8660

受付時間 平日10:00~18:00

お問い合わせ

FLOW

ご利用の流れ

  • STEP
    01

    お問い合わせ・
    お見積もり

    お電話またはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。書類の種類や量、ご要望などをお伺いし、お見積もりをご提示します。

  • STEP
    02

    書類のお預かり

    お客様のオフィスまで書類をお預かりに伺います。または、お客様から弊社へ書類をご送付いただきます。

  • STEP
    03

    スキャニング作業

    専門スタッフが、高品質なスキャナーを使用して書類を電子化します。

  • STEP
    04

    データ納品・
    書類の返却

    ご希望のファイル形式、納品方法でデータをお渡しします。スキャン後の書類は、ご希望に応じて返却または廃棄いたします。

FAQ

よくある質問

  • 対応可能な書類のサイズは?

    A1判まで対応可能です。

  • 実物が1点しかなく、断裁ができないものも対応可能ですか?

    対応可能です。

  • 納品までの期間は?

    対象の資料により異なりますので、まずはお問い合せください。

  • 発注前にサンプルを確認できますか?

    可能です。お気軽にお申し付けください。